高血圧専門医の新規申請・更新について
お知らせ
■2019年 第15回高血圧専門医試験について
2019年4月に高血圧治療ガイドライン2019が発行される関係で、次回の専門医試験は従来の7月ではなく
12月に変更します。
・試験日時:2019年12月1日(日) ※時間詳細未定
・会場:東京 ※詳細未定
・試験問題:
口頭試問は症例を見て設問に答えていただきます(15分程度)
以下の内容を中心に出題いたします。
「高血圧治療ガイドライン2019」ライフサイエンス出版(2019年4月予定)、
「高血圧診療ステップアップ~高血圧治療ガイドラインを極める~(仮題)」診断と治療社(2019年5月予定)
※旧「高血圧専門医ガイドブック」の最新版
※受験申請受付期間:2019年7月1日~9月10日
■専門医の更新申請について(認定期間:2019年3月31日までの方)
受付期間 2018年9月1日~10月31日
※締切を過ぎております。未提出の方は至急ご提出ください。
■高血圧専門医更新時の申請書類No.2(診療実績)の簡素化について
高血圧専門医更新規定制定時に、他の内科系学会では求めていない症例提出を、外科学会や心血管カテーテル治療学会のように義務化することにより、臨床の場で実働するものの
みを専門医として認めるという姿勢を示すため義務化しました。その後、新専門医制度も正式に発足し、高血圧学会専門医を取り巻く環境も変化したことなどを考慮し、高血圧専
門医更新時の申請書類No.2[PDF形式]については、症例提出に代わり"日常的に
高血圧専門医として診療に関わっている実績の申告書"を提出していただくことに変更しました。
■高血圧専門医新規申請・更新時の「禁煙誓約書」提出について
このたび、高血圧専門医制度規則が改訂され、専門医の資格要件に「喫煙が高血圧の原因となりえること、高血圧を原因としておこる心血管病の危険因子であることを認識し自ら
禁煙し且つ禁煙の啓発に努めること」が追加されました。これは、昨年の第40回総会でな
された「禁煙宣言」にもとづくものです。これに従い、専門医の新規申請及び更新時に非
喫煙者であることの誓約書の提出が必要になりました。禁煙誓約書 [PDF形式]
なお、すでに本年度の申請書類を出されている方は追加での提出をお願いいたします。
新規申請について更新申請はこちら
受験資格
高血圧専門医制度受験資格および申請書類についての細則をご参照下さい。
申請の手順

※ 所属先等、登録事項の変更のある場合は 会員専用サイトより変更の手続をお願いします。
※振込用紙の必要な方は学会事務局までご請求下さい。
<ゆうちょ銀行>
- 口座番号:00190-3-762904
- 口座名 :日本高血圧学会高血圧専門医
<ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込む場合>
- 口座 :ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキユウ)支店(019)
- 口座番号:当座 0762904
- 口座名 :日本高血圧学会高血圧専門医
振込の際には、必ず、会員番号、会員名の記載をご確認ください。
※ 特にご所属先等から振込まれる場合、本会員の振り込み確認ができません。
記載の難しい場合は振込日、会員番号、会員名等を事務局までご連絡ください。
<送付先>
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目28番8号 日内会館2階
特定非営利活動法人 日本高血圧学会
専門医制度委員会 宛
必要書類


1.専門医申請書
2.履歴書
3.認定施設研修終了証明書
4.研修達成度評価表 ※高血圧専門医研修カリキュラム

5.指導医の推薦書

ただし 9.医師免許証(写し)、10.日本内科学会による「認定内科医」または「認定内科専門医」の資格認定証(写し)、11.禁煙誓約書については各 1 部をお送り下さい。
ご注意
- 審査料・認定料のご返金には一切応じかねます。二重入金等にはお気を付け下さい。
- 申請に必要な入会歴3年以上は、ご入会された年月日から満3年となります(例:2015年9月1日ご入会の場合、受験資格が発生するのは2018年8月31日以降となります)。
- 専門医の名簿を学会ホームページ上で公開しております。予めご了承下さい。
更新申請について新規申請はこちら
更新資格
高血圧専門医制度 専門医の認定更新に関する細則をご参照下さい。
更新の手順

※ 所属先等、登録事項の変更のある場合は 会員専用サイトより変更の手続をお願いします。
※振込用紙を紛失された方は下記振込先にお振込みください。
<ゆうちょ銀行>
- 口座番号:00190-3-762904
- 口座名 :日本高血圧学会高血圧専門医
<ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込む場合>
- 口座 :ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキユウ)支店(019)
- 口座番号:当座 0762904
- 口座名 :日本高血圧学会高血圧専門医
振込の際には、必ず、会員番号、会員名の記載をご確認ください。
※ 特にご所属先等から振込まれる場合、本会員の振り込み確認ができません。
記載の難しい場合は振込日、会員番号、会員名等を事務局までご連絡ください。
<送付先>
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目28番8号 日内会館2階
特定非営利活動法人 日本高血圧学会
専門医制度委員会 宛
※ 所属先等、登録事項の変更のある場合は 会員専用サイトより変更の手続をお願いします。
更新必要書類 ※以下1から5まで全て必要です



ご注意
- 更新料・認定料のご返金には一切応じかねます。二重入金等にはお気を付け下さい。
- 学術総会・臨床高血圧フォーラムにご参加される場合は、単位取得のための参加証明証を発行しておりますので、必ず会場の学会事務局デスクまでお立ち寄り下さい。
- 医療安全・医療倫理に関する研修は学術総会・臨床高血圧フォーラムにて開催しております。
また、他学会・日本医師会で同様の研修を受講された場合も単位として認められますので、更新申請書送付の際参加を証明できるものを添付下さい。 - 単位通知表に必要単位取得済みと記載されている場合でも認定更新申請書No.1のp.2に単位数等を記入、p.3に単位通知表を貼付の上、ご提出ください。
- 申請書No.1 p.1,3、禁煙誓約書へ必ず押印いただけますようお願いいたします。